9/8 松川村立松川小学校の生徒、先生が見学に訪れました
2025年09月08日9月8日、松川小学校の生徒80名と先生7名が見学のため、来場されました。今回の見学は、社会科の授業「わたしたちの生活と工業生産」の一環として、地域の工場を実際に見学し、日本の重工業への理解を深めることを目的としています。
3班に分かれ工場の概要説明や水利システムの説明、実際の加工工場の見学を行いました。説明の中では、クイズを交えながら進行し、生徒たちは元気に反応してくれました。特に、小学校の近くの写真が映し出されると、興味を持って積極的に参加する姿が見られました。
当社では、地域の学校との連携を大切にしており、次世代を担う子どもたちに工業の魅力や重要性を伝えること重視しています。今回の見学を通じて、工業の現場を実際に目にし、学びを深める貴重な体験を提供できたことを嬉しく思います。今後も、児童・生徒の皆さんの学業に少しでも貢献できるよう、見学受入れなどの活動を継続していきます。